新入荷 再入荷

九谷焼 圓山作 做古九谷手 遊花芳香の器 カップ&ソーサー&ミルクカップ 5客

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 6825円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :6038127453
中古 :6038127453-1
メーカー クタニヤキ 発売日 2025/02/15 03:30 定価 6825円
カテゴリ

九谷焼 圓山作 做古九谷手 遊花芳香の器 カップ&ソーサー&ミルクカップ 5客

ご覧いただきありがとうございます。[ブランド]  九谷焼 九谷圓山 角福[色、デザイン]   做古九谷手 遊花芳香の器   カップ 5客    口径:約8.3cm    高さ:約5.9cm   ソーサ 5客    直径:約14.4cm    高さ:約2.2cm   ミルクカップ 5客    直径:約3.0cm    高さ:約2.4cm   木箱[商品説明] 未使用にて、保管してました。 撮影のために開封致しました。 ソーサーの一客に保管時についた 汚れがありました。 お写真お取りしてます。 他は綺麗な状態です。 綺麗な状態です。 ご検討よろしくお願い致します。◯同封されていた作品説明内容 本品は、現代九谷の巨匠、 浅蔵五十吉先生(日展理事・芸術院会員)が 九谷焼の秀れた感覚を、洋食器に表現した 作品-做古九谷手-をもとに、同先生の指導 により新進の九谷圓山氏が一つ一つ手描き した作品です。 古九谷は、今から三百数十年前(明暦ー元禄 年間の約四十年間)加賀・九谷村の陶工の手 になり、短期間に残された多種多彩な作品 は現代にも相通ずる光彩を放っています。 古九谷は本来、緑と黄、紫が主体となって 展開しましたが、赤を主調とする本品はこ の意味では珍しい類です。然しその沈んだ 色彩の味わいは、中国の古赤絵の色の深み と共通するものといえましょう。 中央に大輪の牡丹、これを取り巻くように 二つの毘沙文小紋を配し、後部に「花に遊 ぶ」表情豊かな小鳥という図案が、器形と 併せ、重厚な趣を醸し出しています。また 高台際には緑色帯文をめぐらして絵柄全体 を引き締めています。受皿は、余白のとり 方に行き届いた神経が見られ、裏面には松 葉を散らしています。全体として完成され た構成と言えましょう。 末永くご愛用いただければ幸いです。発送はゆうゆうメルカリ便の匿名配送を予定してます。梱包は丁寧にでプチプチ包んでリユースの段ボールに梱包しての発送を予定してます。ご購入後には、発送予定日をご連絡致します。即購入OKです。コメントでのお問い合わせ中でも、購入者様を優先致します。中古品となりますのでご理解の上ご購入をお願い致します。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です